■豊橋のモダンな仏壇店blog › 現代仏具 › 嬉野
仏壇屋に入ったことありますか? 「敷居が高そう」 「うす暗そうだし、なんだか入りにくい」
そんなことないですよ 笑
そんなイメージを覆すお店つくりを目指しております。お気軽にご来店ください。
現代仏壇ギャラリーメモリア豊橋店 HP www.memotoyo.jp
そんなことないですよ 笑
そんなイメージを覆すお店つくりを目指しております。お気軽にご来店ください。
現代仏壇ギャラリーメモリア豊橋店 HP www.memotoyo.jp
2014年10月06日
嬉野
こんにちは
今回は 現代仏具 まほろばシリーズ
嬉野を紹介します
まほろばシリーズは
素朴な土のあたたかみを感じられるやきものの仏具
それぞれ独特な味わいがあり、毎日眺めてもみあきることがありません
唐津焼で、ざっくりとした土味が特徴です
素朴さが 侘び寂びに通じてます
絵唐津
器の生地に鬼板(褐色の釉薬)で文様を書き、
長石釉(透明の釉薬)と木灰釉を施釉して
登り窯で焼成しています
のびやかな曲線でススキが描かれ
どことなく郷愁を誘います


今回は 現代仏具 まほろばシリーズ
嬉野を紹介します
まほろばシリーズは
素朴な土のあたたかみを感じられるやきものの仏具
それぞれ独特な味わいがあり、毎日眺めてもみあきることがありません
唐津焼で、ざっくりとした土味が特徴です
素朴さが 侘び寂びに通じてます
絵唐津
器の生地に鬼板(褐色の釉薬)で文様を書き、
長石釉(透明の釉薬)と木灰釉を施釉して
登り窯で焼成しています
のびやかな曲線でススキが描かれ
どことなく郷愁を誘います


Posted by fuku at 11:33
│現代仏具